去りゆく夏を惜しみながら「サマータイム(Summertime)」の名演10選を聴く【インストゥルメンタル編】

当ページのリンクには広告が含まれています。
「サマータイム(Summertime)」の名演10選を聴く
スポンサーリンク

毎日の酷暑にあえぐエビスだが、皆様はいかがお過ごしだろうか?

酷暑といってもお盆を過ぎると朝夕にそよぐ風にかすかに秋の気配を感じられる。

そんな夏の終わりに、「サマータイム(Summertime)」の名演10選をお届けしたいと思う。

同一規格秋編「秋も深まってきたので『枯葉(Autumn Leaves)』の名演10選」はこちら↓

目次

Summertimeとは?

Summertimeとは?

「サマータイム(Summertime)」はジョージ・ガーシュウィンが1935年の初演のオペラ『ポーギーとベス』のために作曲したバラードだ。

『ポーギーとベス』は1920年代初頭のアメリカ南部の貧しい黒人の生活を描いたもので、登場人物もほとんど黒人というオペラとしてはかなり珍しいものだ。

『ポーギーとベス』からは、「サマータイム(Summertime)」の他にも「うちの人は逝ってしまった( My Man’s Gone Now)」「アイ・ラブ・ユー、ポーギー (I Loves You, Porgy)」もスタンダードナンバーとなっている。

「サマータイム(Summertime)」は、翌36年にビリー・ホリディがカバーしチャート12位のヒットとなる。

その後、多くのジャズミュージシャンにカバーされ、愛されてきた。

ジャズにとどまらず、ソウル、R&B、ロック、ポップスまで幅広いジャンルのアーティストにカバーされているスタンダードナンバーだ。

どこか気怠く、哀愁漂うメロディーが胸に迫る。

現実とは逆の歌詞がまた悲壮感を際立たせる。

Oh, your daddy’s rich

And your ma is good-lookin’

So hush, little baby

Don’t you cry

あなたの父さんはお金持ち

あなたのママは器量よし

だから静かにして、ベイビー

泣かないで

Lyrics:DuBose Heyward

それでは10の名演をお楽しみください。

管楽器編

管楽器編
Image by photography_franconia from Pixabay

まずは、ジャズの花形管楽器による名演からスタート!

4人のうち3人がアルトサックスという結果になった。

モダン・アート/アート・ペッパー

村上春樹の「ポートレイト・イン・ジャズ」の中にアート・ペッパーに関して以下のように言及されている。

チャーリー・パーカーを、奇跡の羽を持った天使とするなら、アート・ペッパーはおそらくは変形した片翼を持った天使だ。彼は羽ばたく術を知っている。自分が行くべき場所を承知している。しかしその羽ばたきは、彼を約束された場所へとは連れては行かない。

引用:村上春樹「ポートレイト・イン・ジャズ」

村上は、ペッパーは自分が理想とする音と自分が奏でる音との間の齟齬に常にジレンマを抱えていたと分析する。

確かに、同じアルト奏者のパーカーが気持ちよさそうにソロを吹きまくっているのに比べ、ペッパーは常に何かにせかされているような感じを受ける。

自分では満足のいく演奏ではないのに、聴衆はそれを絶賛するというところにも何かやりきれないものを感じていたのかもしれない。

多くの天才的なジャズミュージシャンと同様、かなり破滅的な人生を送ったペッパーだが、聞くものの心を揺さぶり、その記憶に何かしらの痕跡を残していく。

ペッパーは『アート・オブ・ペッパー』にも「サマータイム」を吹き込んでいるが、私は「モダン・アート」のボーナストラックのものが好みだ。

何かを渇望するようなむせび泣くような音が胸にしみる。

ベン・タッカーのどっしりとしたベースやラス・フリーマンのちょっとゴツゴツとしたソロも切なくていい。

私は、ペッパーにはスウィングする曲よりも、このような哀愁漂う曲が似合うと思うのだがいかがだろうか?

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次